よくあるご質問
葬儀相談員市川愛事務所ホーム > よくあるご質問

サポートに関すること

葬儀社に関すること

料金やご予算に関すること

特別なご事情など

上記以外のご質問はこちらからどうぞ >>

 

サポートに関すること

「葬儀の事前準備サポート」とは、何をしてくれるのですか?

リリーフが行なう「葬儀の事前準備サポート」は、「いざという時にあわてることなく、全て要望どおりにスムーズに行なえる状態」を作りだします。 お手伝いする内容は、面談のご相談を通してあなたの要望や事情を理解したうえで、お葬式をゼロからプランニングし、葬儀社の選定や見積り取得、葬儀社との交渉立会いなどを全て、葬儀社にあなたの個人情報を明かすことなく行なうものです。
もちろん、ご要望がございましたら部分的なサポートにもご対応致します

質問一覧へ

すでにお願いする葬儀社が決まっている場合にはどうするのですか?

これまでのサポートの中には、互助会に加入されていたり、お母様から利用する葬儀社を指定されていた場合など、すでにお願いする葬儀社が決まっている場合もありました。
この場合は、通常の「あなたの要望を叶えられる葬儀社を探す」のではなく、「すでに決めているその葬儀社に、できる限り要望にあった葬儀を行なってもらう」という観点で交渉し、葬儀相談員が介入していることで、より良心的な対応をしていただくことに注力します。

質問一覧へ

全部お任せというのは可能ですか?

お葬式の事前準備全てをお任せください。
どんなお葬式にしたいのかを丁寧にヒアリングし、予算をうかがい、プランニングし、いざという時に迷いあわてることなく、満足できるお葬式になるよう、責任を持ってサポートさせていただきます。

質問一覧へ

できるだけ自分たちで決めて、準備をするつもりです。こんな場合でもお願いするメリットはありますか?

リリーフがお手伝いさせていただくご相談者の中には、ご自分たちで準備をしたいからこそご相談される方も多くいらっしゃいます。
葬儀相談員によるサポートは、各種交渉ごとやアイデアの実現方法などのアドバイスを通じて、ご自分たちで創り出す、世界で一つだけのオリジナルなお葬式を実現するためにも有効です。どんどんご要望やアイデアをおっしゃってください。

質問一覧へ

葬儀社に葬祭ディレクターがいる場合でもお願いできますか?

はい。大丈夫です。
葬祭ディレクターは現場を監督し、リリーフの葬儀相談員はその前段階で、プランニングから葬儀社と葬祭ディレクターの選定を行ないます。
葬祭ディレクターとは、お葬式の現場を設営から進行まで監督するのが役割。あなたのご要望にあわせて設営してもらい、望む進行をしてもらうためにプランニングするのがリリーフの葬儀相談員です。

質問一覧へ

葬儀社に関すること

提携葬儀社を教えてください

リリーフには提携葬儀社が一社もありません。提携という考え方を持っていないのです。数多く見かける「無料相談窓口=葬儀社紹介所」は、提携している葬儀社の中から紹介し、マッチングさせるのが仕事。葬儀社が斡旋提携しているということは、斡旋手数料が払える価格設定をしているということです。しかし、斡旋手数料が払えないくらいに価格設定を押さえている良心的な葬儀社も数多く存在しています。こういう葬儀社は、紹介所と提携できないのです。
リリーフは日本中のどの場所であっても、あなたのご要望を叶えられる葬儀社を見つけることが仕事です。 リリーフのサポートは、「ここにお願いしたい」と思える葬儀社が見つかるまで終わりません。

質問一覧へ

葬儀社の選定はどのようにしていますか?

以前サポートを行なっており、ある程度良心的な対応の葬儀社の情報を持っている地域の場合は、その葬儀社に問い合わせを行うことが多くなっています。この場合、要望に合った対応が可能な場合は見積りを依頼し、対応が難しい場合は改めて他の葬儀社を調査します。
初めてサポートする地域の場合は、ローラー作戦のように葬儀社の一覧を参考にしながら、良い対応の葬儀社にあたるまで調査します。
そのほか、コンサルティングなどを通してアドバイスをさせていただいた葬儀社は、特に良い対応をしていただけるため、優先的に問い合わせを行なっています。
しかし、最終的な選定は、ご相談者との相性なども大切な要素ですので、それぞれのケースにしっかりと対応できるかを判断した後行ないます。

質問一覧へ

首都圏以外でも対応可能ですか?

はい。大丈夫です。
出張の交通費・宿泊費が発生した場合は、別途実費をご請求させていただくことで、全国どこでもご対応いたします。
これまで、九州から東北まで、数多くのご相談をお受けしております。

質問一覧へ

実際にどんな葬儀社でもサポートできるのですか

はい。基本的にはどんな葬儀社であってもサポートが可能です。
私たちはご相談者と直接ご契約をすることでサポートさせていただいておりますので、葬儀社が限定されることはありません。
ただ、あまりに不適切な対応があったり、満足できる葬儀の施行が難しいと判断した場合、その旨をお伝えし、他の葬儀社との比較検討をお勧めしています。
私たちの目的は、ご相談者が満足できる葬儀を実現することです。それが適えられるよう、最大限の努力を行います。

質問一覧へ

相談は東京で、お葬式は地方で行ないたいのですが、サポートしてくれますか?

はい。大丈夫です。
東京で面談を行い、プランニングした後、お葬式を予定している土地まで、葬儀相談員が出張し、葬儀社の選定と調査をいたします。(別途出張実費が必要です)
選定を全てお任せいただくこともできますし、実際に会って相談しておきたい場合でも、調査結果のご報告後、葬儀社との面談に葬儀相談員が同行することもできます。

質問一覧へ

ホテルでの偲ぶ会などもお願いできるのですか?

もちろんホテルでもサポートが可能です。
全てのホテルではありませんが、一部のホテルでは、積極的に偲ぶ会やお別れ会を行っています。こうしたホテルでの偲ぶ会などは、ホテルならではの立地、接客サービス、料理など、通常の葬儀社にはない魅力があります。
リリーフでは、ホテルでの偲ぶ会も存分にお手伝いさせていただきます。

質問一覧へ

料金やご予算に関すること

余計にお金かかるイメージなのですが…

リリーフは葬儀相談員の会社です。
私たちの仕事はご相談者の目線で、満足できるご要望通りのお葬式の実現をお手伝いすることです。あなたの代わりに交渉したり、適正価格かどうかを判断したり、無駄なものを買わないようにするなどすると、むしろ費用の節約に貢献させていただくことができます。

質問一覧へ

相談無料の相談機関がたくさんあるのに、どうしてリリーフだけは相談料が必要なのですか?

確かに無料の相談機関が数多くある中で、有料でご相談をお受けするのは異例なことなのかもしれません。しかしリリーフでは、収益源を透明にすることが、不当な利益を得ないという約束でもあると考えているのです。
無料の相談機関が、利用者からは見えない「葬儀社からのバックマージン」で運営されているのに対し、当リリーフはあくまでも「ご相談者様からの相談料」だけで運営しています。これは、葬儀業界と必要以上の「しがらみ」を作らないために、最低限必要なことでもあるのです。ご理解いただけますようお願いいたします。

質問一覧へ

サポート料金・相談料金が高く感じます。もっと安くならないのですか?

リリーフでは、単発相談21,000円から、お葬式の事前準備フルサポート157,500円まで、全サービスで料金をいただいております。確かにそれぞれの料金単体を見れば安くはないかもしれませんが、リリーフでは全サービスに於いて、粗利から様々な経費を除いた利益率を10%弱に設定させていただいております。(普通であれば、ここまで公開しなくてもよいことかもしれませんが)これ以上利益率を下げてしまうと、一人ひとりのご相談者様に余裕を持ってお応えできなくなってしまいますので、大変申し訳ありませんが、現在値下げをすることは困難です。どうぞご理解いただけますようお願いいたします。

質問一覧へ

葬儀が予定よりも大規模になっても、追加料金はかかりませんか?

はい。一切かかりません。
リリーフのサポート料金は、お葬式の大小にかかわらず、一律で頂戴しています。葬儀相談員が、お葬式の大小で対応を変えるということはあってはならないこと。お葬式の規模で費用に差を設けていないのはそんな意味もあるのです。
お葬式の大きさと、故人を思う気持ちは何の関係もありませんから。

質問一覧へ

サポート費用に含まれる内容を聞かせてください。

サポート費用には、下記の内容が含まれています。
■ 面談相談とお葬式のプランニング
■ 葬儀社選定と準備サポートの全て
■ お葬式に関するあらゆるアドバイス
■ 葬儀後の相談対応(メールおよび電話)
■ 満足できたお葬式の思い出保障

質問一覧へ

なるべく予算をかけずに行ないたいのですが・・・

高額の医療費などが原因で、葬儀費用を抑えたい場合でもご安心ください。
ご予算をお伺いしたうえでプランニングし、費用を抑えて対応できる葬儀社を調査します。公的な施設を使ったり、供花をうまく利用したり、必要なものだけ依頼することで、費用を抑えてお葬式を行うことは充分に可能です。

質問一覧へ

料金はどの段階からかかりますか?

初めのメールでのお問い合わせ、ご相談の段階では料金はかかりません。
リリーフのサポートを受ける必要があるとご判断された後、申込書に記入いただき、契約となります。第一回目の面談の日程が決まったところで、その日付でご請求書を発行させていただきますので、面談後、お振込み又は現金でお支払いください。

質問一覧へ

特別なご事情など

地方に住んでいるのですが、対応いただけるのでしょうか?

お住まいの場所がどこであっても私たちはお手伝いさせて頂くことができます。
参照→首都圏以外でも対応可能ですか?

質問一覧へ

他の家族には一切知られたくないのですが・・

連絡方法を限定し、ご家族に知られないように細心の注意を払います。葬儀社の見積書や資料などの全てをリリーフでお預かり・管理することも可能です。
また、通常、ご相談者の窓口は全てリリーフになっており、ご相談者の個人情報は明かされませんので、葬儀社からの営業活動が行われることがありません。

質問一覧へ

自分の準備なのですが・・・

ご自身の準備でもご対応できますのでご安心ください。
エンディングプランを一緒に考え、できる限りご要望どおりになるよう、責任持ってサポートさせていただきます。
遺言書や相続などの案件がある場合は、信頼できる専門家をご紹介いたします。

質問一覧へ
ページの先頭へ
Copyright 2004-2013 Ai Ichikawa All Rights Reserved.
このサイトの著作権は、市川愛事務所が所有します。 サイトポリシー