リリーフについて

葬儀相談員市川愛事務所ホーム > リリーフについて > 市川 愛の書籍

市川 愛の書籍

これまでに出版させていただいた書籍をご紹介いたします。

お葬式について知っておきたい58のこと

お葬式について知っておきたい58のこと

お別れの場面を、よりよいものにするために! 
誰もが直面する、葬儀社選び、通夜・告別式、費用、お墓の “困った”を、ズバリ解決。
業界精通者だから教えられる情報満載の1冊です。

孤独死の作法

孤独死の作法

世の中に蔓延している「孤独死=悲惨でかわいそう」という風潮・・・。
この本は、そんな風潮へのアンチテーゼです。
明るく前向きな「単身世帯の終活」として、「ステキな孤独死」を迎える6つの作法をご紹介しています。

「終活」のすすめ 自分で出来る人生のしめくくり

終活のすすめ

終活とは、決して死ぬための準備ではありません。
それどころか、これからの人生を“イキイキと自分らしく”生きてこうという意思決定なのです。
本書は、「残される家族に迷惑をかけたくない」という思いやりを“形”にするための本です。

わたしの葬式 自分のお墓 2010終活完全マニュアル

わたしの葬式自分のお墓

昨年8月から12月まで監修した週刊朝日の連載、現代終活事情 おわりよければすべてよし「 変わりゆく葬儀のかたち」が1冊の本になりました。
葬儀の部分の監修と取材協力をしています。

お葬式の雑学

お葬式の雑学

全国各地で異なるお葬式のしきたりや風習にスポットを当て"雑学"という切り口でライトタッチにまとめました。  
各地の想像もできないような変わったしきたりや風習が、驚きとともにあなたに伝わり、日本の文化の奥深さを感じていただけたら幸いです。 

葬儀・法要・相続 完全BOOK

葬儀・法要・相続完全BOOK

本書では、危篤から臨終、葬儀と法要、遺言や相続などについての諸手続きに関するマナーや習慣を、初心者の方にこそ理解していただけるように注意して解説しています。

身近に亡くなりそうな人がいたら読む本――
葬式、お墓、相続…“とんでもトラブル”解決法

身近に亡くなりそうな人がいたら読む本

本書では、私たちがこれまでに出会ったトラブル例を、物語形式で紹介しています。
同じ失敗をしないためにも「縁起でもない」などといわず、本書に書いてある様々な事例を知ってください。

 


ページの先頭へ
Copyright 2004-2013 Ai Ichikawa All Rights Reserved.
このサイトの著作権は、市川愛事務所が所有します。 サイトポリシー