●タイプC 少々みえっぱりタイプ・・・ぼったくられ度70%
あなたは参列者やご近所の目を気にするあまり、うっかり予算がオーバーしてしまうタイプです。
お葬式に対しての強いタブー意識も持っていますので、葬儀費用を「値切る」なんてことは考えもしていないでしょう。
情報だけはある程度耳に入れていたりしますが、かといって事前準備はしないため、どの葬儀社を選べばいいのか分かりません。
仕方なく、会社の規模や広告の大きさで葬儀社を選びがちな傾向が・・・。
それほど費用をかけたくないと思っていても、「お宅の格式でしたらこのくらいでないと」なんて言われると、ほいほいワンランク上の祭壇を頼んでしまいます。
親戚からは「立派に送ってくれてありがたい」と褒められ、ご近所からも「すごいわね」と評判になりますが、そんなのはすぐに忘れられるものです。
我に返ったときに、あまりの金額に一年間立ち直れなかった・・・。なんてことにならないように気をつけましょう。
お葬式のあとには普段の生活が待っていることをお忘れなく。
もう一度最初からやってみる
市川が発行する無料メールマガジン
【相談員がつぶやく「お葬式」のハナシ】
|