![]() |
葬儀相談員市川愛事務所ホーム > 講演・執筆・取材のご依頼 > 講演のご依頼 |
お葬式の後悔を防ぐ第一歩
お葬式で後悔される方を無くしたい。
![]()
少しでも多くの方に、お葬式で後悔しないための知識を得ていただくために、葬儀相談員の市川が講師として伺っております。
「再度同様の講座を開講して欲しい。次回は家族を出席させたい」 「準備には遅すぎることはあっても早すぎるということはないと痛感した」 「もっと多くの人が参加できるよう、夜や週末にもくり返し開催していただきたい」
これまで、募集初日で満席となったり、急きょ会場を広くしたりと、集客力が高く好評で、講座開催ご担当者様にも喜んでいただいております。
地域を問わず、全国へ伺っておりますので、講演を希望される主催者様は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
講座スタイルの場合は、50名様・2時間までが理想的な規模で、お一人お一人の理解度に合わせて進めることができ、アンケートでの満足度も高いです。
嬉しいことに、これまでの受講者の方々から大変好評をいただいております。
● 今まで考えたことがなかったので、今回とても参考になりました。葬儀費用に関しては、亡くなってから考えるものと思っていたので、今後タブーではなくなっていくのだと感じました。 もっと色々とお聞きして勉強したいと思います。(伊藤様)
● とても興味のある話題でしたので、色々参考になりました。 今後、新しい葬儀のあり方について聞いてみたい。(和田様)
● 自分主導で決定することを学びました。 大変参考になりました。(野川様)
● 各費用が別々で分かりやすかった。今後の参考になってきました。多くの人に知ってもらうことが大切ですね。(塚野様)
● 「人数」=「規模」=「費用」というのが印象的でした。そのほかにも「お香典で黒字になることはまず無い」「年賀状の枚数で規模を予測できる」というのが実践的内容でためになりました。(U様)
● 私は父を亡くしているのですが、当時何にどれだけかかったのかと葬儀費用に驚いたのを覚えております。もっと前に知っていればと思いました。(中村様)
これまで、1万5千人以上の方々に向けて、お葬式や終活についてお話しております。
東京都大田区消費生活講座/東京都新宿区未来創造財団消費生活講座/東京都青梅市消費者講座/東京都江東区自悠大学/東京都あきるの市消費生活講座/東京都江戸川区消費者講座/神奈川県鎌倉市市民講座/東京都荒川区消費者講座/東京都武蔵野商工会議所/東京都羽村市消費生活講座/東京都狛江市消費生活講座/神奈川県鎌倉市福祉講演会/神奈川県茅ヶ崎市消費生活講座/日本青年会議所石材店部会講演会/兵庫県高齢者放送大学/長野県婦人連合会消費生活講座/青森県消費生活講座/福島県いわき市消費生活講座/日本郵便年賀イノベーション研究会/その他、新聞社主催講演/NPO主催講座、講演会/企業組合員向け特別講座/カルチャーセンター講座/葬儀社様主催講演会、勉強会/僧侶団体勉強会/FPグループ勉強会/地域住民グループ勉強会
157,500円〜 詳しくはお見積もりいたします。
なお、自治体や準ずる団体様の主催で、福祉、公益目的などの場合は、上記費用にかかわらず5万円程度の目安でお受けしております。 ご無理のない範囲で、ご予算をお聞かせください。 大変申し訳ありませんが、ボランティアでの講演はお受けしておりません。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
|
||||||