![]() |
ホーム > 葬儀のご相談 >ご相談のコンセプトとサポートの流れ |
![]() ![]() 予算、お知らせする範囲、葬儀社選び、担当者の人選、葬儀の内容、演出、飾り付け、通夜振る舞いの料理、香典返しetc…。 ![]() 1、ご葬儀への不安を解消すること
ご葬儀への不安を心の中に抱えたまま、誰にも相談できずに看病を続けるのは、本当に辛いことです。 葬儀の相談をしたことで、お腹の中に常に澱んでいた「葬儀はどうしよう・・・」という思いが無くなり、毎日の看病に不安なく専念でき、最期の日々が充実したものになりました。 これは、サポートを終えた方から頂いた言葉です。 実は、私(市川)も、2007年11月に見送った母の葬儀の事前準備で、まったく同じ感想を持ちました。 あなたが抱える様々な葬儀への不安。状況によっても違ったものになっていることでしょう。 ![]() 2、ご相談者の想いを最大限に活かすこと
「良いお葬式」というテーマには、人それぞれ違う価値観を持っています。 また、人の人生は百人百様。一人として同じ人生を歩んだ方はいらっしゃいません。それなのに、なぜお葬式だけは判で押したように同じものばかりなのでしょうか? ![]() 3、常にご相談者の味方であること
市川愛事務所は「中立の第三者機関」ではありません。 葬儀社、親戚、世間体、そしてあなた自身。 ![]() ![]()
|