目的別コンテンツメニュー
リリーフの主要コンテンツを、目的別にご案内いたします。
リリーフの想い
お葬式に直面した瞬間、人は最も悩み、戸惑うのではないでしょうか?
私が母の余命宣告を受けたときがそうでした。
今まで考えてこなかった、いや、考えないようにしていた事が、突然目の前に降って来たかのようでした。
お葬式には、考えなければならないこと、決めなければならないことがとてもたくさんあります。そして、亡くなってしまってからではゆっくり考える時間の余裕もなく、精神的な冷静さも期待できません。
2006年発表の国民生活センターに寄せられた葬儀の苦情が、過去最高を記録しました。
そして、葬儀経験者の約8割の方が後悔をしているというデータ(東京都生活文化局調べ)まであるのが、今のお葬式の現状なのです。
お葬式の後悔を招いてしまう原因はいくつかありますが、突き詰めてみれば、葬儀社の質が悪かったか、消費者の知識が無かったか、またはその両方です。
そして、亡くなってしまった後では知識を得る時間などないために、お葬式で後悔してしまう方が後を絶たないのです。
しかし、あなたに知っていただきたいことがあります。
お葬式の後悔は、全て、「事前の準備」で防ぐことができます。
そして、しっかり考えて準備しておいたお葬式ほど、満足できるものになるのです。
ただ、お葬式には専門用語も多く、他の業界のように情報の公開も進んでいないため、事前の準備には少しだけ知識と経験が必要です。
また、葬儀社さんと交渉することに抵抗を感じる方も多いでしょうし、
事前に準備することに、罪悪感を持っている方も数多くいらっしゃいます。
そんなとき、一人でも多くの方へ「安心」を感じていただきたいとの想いで、このリリーフを立ち上げました。
日本初の葬儀相談員として、これまで3,400件(2008年11月現在)のご相談やご質問をお受けしてきた経験とノウハウで、あなたのことを一生懸命サポートいたします。
あなたがお葬式で悩み、戸惑うとき、「葬儀相談員に相談する」という選択肢があります。
そして、あなたがお葬式で不安なことや気がかりなことがあるときに、気軽に何でもご相談していただけるのが葬儀相談員です。
答えが見つからず不安なときは、どうぞ私に相談してください。葬儀相談のプロとして、あなたの疑問や不安を軽減するため、真剣にご相談をお受けいたします。
市川愛事務所について
リリーフは葬儀社ではなく、もちろん葬儀社からの資本も入っていない、完全に独立した「お葬式の相談をお受けするための事務所」です。
インターネットで多く見られる「無料相談センター」などの、葬儀社紹介業ではありませんので、葬儀社からの「あっせん手数料」などは受け取らず、ご相談者からいただく「ご相談料」や「サポート報酬」で運営しています。(紹介業にも、すぐに葬儀社を手配してもらえるなどのメリットがあります)
私が以前、葬儀社紹介業に勤務していた経験から、「本当にご相談者の立場で動くには、葬儀社から手数料を受け取ることが邪魔になってしまう」と分かり、ご相談者から料金をいただくスタイルにいたしました。(それに、私だったら、見えないお金が動いていることを知らずにいるのは嫌だからです)
>> リリーフと無料相談センターとの違い
2004年に、日本で初めてこのサービスを開始した時には、葬儀の相談に費用を払うということは、まったく一般的ではありませんでした。しかし、少しずつ皆さんに認知され、必要としていただいています。
リリーフは、行動指針に定めた、
● 安心
クライアントの「不安」を「安心」に変えることを最優先に考え、行動し、消費者が安心できる葬儀業界に変えていくことを目指します。
● 消費者視点
徹底的に消費者視点にこだわり、常に消費者の立場で考え、行動します。消費者にとって、葬儀業界で最良の相談員であり続けることを目指します。
の2つを大切にし、お葬式の悩みを抱える方のとなりでサポートし続けます。
|